まるさんかくしかく

[完了しました]コンピューター基礎2 / デザインリサーチ1

コンピューター基礎2、デザインリサーチ1の単位を無事に取得できました!
すごく褒めてほしい。(褒められたい症候群)
いや、でもどちらもそこまではハードル高くないです。良い先生が添削してくださいます。
学習内容について詳しく書きます。

コンピューター基礎2

2019/10/25に課題2をなんとか提出。28日受理。

内容は、課題1と同じく「プログラムで絵を描こう」です。
言語は1と2で変更しても良いという自由度の高い課題。色々挑戦してみたい人には良いですね。
私はバカの一つ覚えのようにProcessingで出しましたがw

らせんから作品が作れないかと思い、基本図形を色々試しながら作りました。
最終的にフェルマーらせんを応用して動くものを提出。

添削は11/11。早いですねー。

結果は80点。成績・優で単位取得。
もうちょっとやれたんじゃないの〜という指摘がありましたw
あと着想からの創意工夫がちょっと足らないと。そうだよなー。出す時点で自分で感じていることは概ね先生方にも見抜かれますね。

デザインリサーチ1

6月にスクーリングに参加したっきりになっていたままでしたが、2019/10/10付で通信課題を提出しました。

内容は、「通行人の考現学的調査」。任意の通りでリサーチをし、その結果をスクと同じくイラストなどでまとめる課題です。
私は地元の商店街がちょっと特徴ある商店街なので、そこを調査しました。真夏にやるつもりだったのですが、なにぶん猛暑、9月になってようやっと重い腰を上げてリサーチしました…。

結果は?

無事に合格しました! 76点!
単位取得、優。

先生が、スクーリングの時に提出した内容をきっちり覚えていてくださって、気軽なおしゃべりで語りかけるかのような添削文にとっても癒やされました。
私のイラストはまんま昔描いていた漫画のままなのですが、先生に「イラストも上手です」とストレートに褒められて、正直とても嬉しかったです。
ただ、こちらもボリューム不足を指摘されています。スクーリングの時は3枚描いたもんな…(通信課題は1枚程度にまとまってしまった)。
もう少し切り口を増やしたり、調査項目内容を増やす努力が必要だったかもしれません。

まとめ

デジタルとアナログな2つの科目ですが、どちらも取り組みやすいので楽しく学習できました。
特にデザインリサーチは考現学自体がすごく面白いので、2も取りたいですね。
あと、コンピューター基礎2は、私の1年次の履修がミスっただけなので、1年次に1、2とまとめて取っても大丈夫な難易度だと思います。逆に情報システム基礎と行ったり来たりすると、混乱しますので…!